教育・研修事業
ブロックチェーン技術研修
暗号通貨Bitcoinの中核となる技術がブロックチェーンです。ブロックチェーンはデジタルな貨幣として利用されるだけでなく、「改竄が極めて困難」で「実質ゼロ・ダウンタイム」なシステムを 「安価」に構築することができるため、決済・取引・IoT等の幅広い分野で利用が検討されています。
当社の研修では、情報システムの構想・企画や業務改革に取組まれている方々を対象に、暗号通貨Bitcoinのブロックチェーン技術の概説に加え、ブロックチェーン技術が期待されている理由について詳しく解説します。
この技術を活用した社内システムの再構築やビジネスイノベーションの実現を一緒になって考えてみませんか。
ご提供する研修(1日コース)の例
第1部 暗号通貨ビットコインシステム
第2部 ブロックチェーン技術
第3部 応用の可能性を探る
第4部 情報交換
詳しくはこちら
COBITワークショップ
最新バージョンの COBIT5は、ITガバナンス及びITマネジメントに関する包括的なフレームワークです。金融庁も関心を持っているこのフレームワークを、ドキュメントやツールのダウンロードのやり方から、実際にセルフアセスメントができるようになるまでを学ぶ演習中心のプログラムです。
本ワークショップに参加することで、経営上の課題が適切にコントロールされているかを明確にするスキルを習得できます。
第1部 COBIT5の概要
- COBIT5の基礎知識
- COBIT5ファミリー群のダウンロード
- セルフアセスメントのやり方
第2部 演習
情報システム監査基礎研修
情報システム監査を実施するために必要な知識を分かりやすくご説明します。情報システム監査に役立つフレームワークには、FISC安全対策基準、システム管理基準(経済産業省)など、様々のものがあり各特徴を詳しくご説明します。
ご提供する研修(1日コース)の例
第1部 情報システム監査の基礎知識
第2部 情報システム監査のポイント
第3部 トッピクス
詳しくはこちら